デジ絵の基本知識 iPhoneでレイトレックタブraytrektabをBluetoothテザリングする方法 11月 30, 2020 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 気軽なお絵かきとして、レイトレックタブを使っています。液タブっぽく使えるタブレットPCで、なのにお値段はアイパッドプロの半額ほどだからです …
マンガ技術のおすすめ本 絵の上達にお勧め「なぞる本」『アニメ私塾式キャラ作画上達ドリル』 11月 29, 2020 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 『なぞるだけで絵がうまくなる! アニメ私塾式 キャラ作画上達ドリル』室井康雄著、通称「なぞる本」を購入してなぞってみました。 …
漫画家のお金 ふるさと納税は日用品で! 楽天市場だと全額ポイントでOK【実質0円】 11月 25, 2020 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 ふるさと納税、お肉やお米じゃなくて日用品(ティッシュやトイレットペーパー)もあると聞き、去年はサボってたんですがやってみました。 ( …
漫画家アシスタント 副業で漫画家アシスタントをした体験レポ【ページ千円/月3万円】在宅 11月 20, 2020 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 会社員のときに、副業で漫画家アシスタントをしたことがあります。 在宅デジタルでトーン仕上げのみ、ページ単価1000円。約1か月の期間 …
漫画の投稿&持ち込み 検証【1000枚原稿を描けば誰でも漫画家になれるよ】→なれました! 11月 17, 2020 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 数年前にとある有名漫画家さんが「1000枚原稿を描けば誰でも漫画家になれるよ」とSNSで発言され、話題になりました。 「そういや自分 …
漫画家からの転職 面接でエクセル経験者と言い張るための付け焼き刃★勉強法【嘘じゃない】 11月 16, 2020 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 漫画家からの転職に会社員をおすすめしております、もと漫画家のネコム(@necom_anarchy)です。 さて漫画家からの転職ですと …
デジ絵の基本知識 【クリップスタジオ】使う前にPCでしておくべき設定【画像ソフト】 11月 8, 2020 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 PCでクリップスタジオなどの画像編集ソフトを使う前に、ファイルの「拡張子」を表示させる設定にしておく必要があります。 画像編集中のソ …
デジ絵の基本知識 JPGとJPEGの違い→同じ形式! 画像ソフト初心者の基礎用語「拡張子」 11月 7, 2020 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 PCで画像ソフトを使う上で、「拡張子(かくちょうし)」の知識が必要になってきます。 拡張子とは、画像の名前の下にくっついてくる英字で …
漫画家は体が資本 黒歴史の捨て方◆墨汁が最強◆日記、同人誌、同人在庫◆燃やすな危険 11月 6, 2020 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 会社のオタ後輩から、同人誌などの捨て方について相談されたので昔2ちゃんねるで教わった方法を書きます。 中身を見られたくない黒歴史ノー …
漫画家は体が資本 肩こり解消◆起き抜け寝ながらストレッチ◆高校生からの痛みがとれた 11月 5, 2020 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 子供のころから肥満傾向で、下着も合ってなかったので高校生のころから肩こりに悩まされていました。 漫画家時代にますますひどくなり、お金 …