漫画家の技術(絵と話) アナログで漫画を描く際マジ有能なトレーシングペーパー/A4薄口でOK 12月 31, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 アナログで漫画を描く場合、必要な道具で意外と忘れられがちなのがトレーシングペーパーです。 薄くて下が透ける紙です。 鉛筆でも書 …
読んでよかった本 ToDoアプリおすすめ★実生活をゲームに「スーパーベターになろう!」 12月 24, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 ToDo管理をゲームっぽくたのしくやるアプリを紹介します。もう半年くらい使っています。 こんにちは。わたくしは元マンガ家を13年ほど …
漫画家のお金 会社辞めたあとの住民税・年金・社会保険料は計いくらかかるか/1年で 11月 18, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 会社員でいたときには給料から天引きされていた住民税、年金、社会保険料。 フリーランス(個人事業主)として独立する前提で会社を退職した …
漫画家は体が資本 HUAWEYスマートウォッチもバンド(ベルト)交換ができたので夏はナイロンにした 10月 19, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 夏になり、HUAWAYスマートウォッチFITのシリコンベルトが不快で寝る時しかつけなくなりました。 というか、寝ているあいだに知らず …
読んでよかった本 モーニング・ページの「読み返し」の効果◆3か月のワークを終えて 10月 17, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 モーニング・ページが紹介されている『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』ジュリア・キャメロン著のワークをやり終えたのでレポします。 …
クリップスタジオ(PC) 枝葉ブラシ(コミスタ/イラスタ)はクリスタでも簡単に自作可能/CRIPSTUDIO 9月 20, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 コミスタ時代にあった「枝葉マルチブラシ」を使って、クリスタでも木の表現ができないか? とアシスタント先の漫画家の先生に言われました。 …
デジ絵の基本知識 LINEスタンプの審査◆いまは1日かからない【コツはライセンス証明】 7月 9, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 2021年5月14日にLINEスタンプをリリースしました。 以前は「審査に半年かかる」と聞いていましたが、現在だと1日足らずで認証さ …
読んでよかった本 モーニングページをガチでやり込んだ体験談【1週め】イラスト日記UP 7月 2, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 『ずっとやりたかったことを、やりなさい』ジュリア・キャメロン著。2011年に購入し「モーニングページ」もしばらくやっていたのですが、途中で …
読んでよかった本 『スタンフォード式 最高の睡眠』書評Audibleで聞きながら眠ると即寝 6月 25, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 『スタンフォード式 最高の睡眠』。たまたまAudibleのサンプルで聞いてたですが、聞きながら毎回いつのまにか寝ちゃってたんです。 …
読んでよかった本 『トヨタの片づけ』感想|漫画版がおすすめ|要点まとまってて具体的 6月 7, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 仕事部屋を構築がてら掃除していたら、以前買ったままだった『トヨタの片づけ』が出てきたので読みました。ちょうどいいタイミング。とても参考にな …