読んでよかった本 ToDoアプリおすすめ★実生活をゲームに「スーパーベターになろう!」 12月 24, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 ToDo管理をゲームっぽくたのしくやるアプリを紹介します。もう半年くらい使っています。 こんにちは。わたくしは元マンガ家を13年ほど …
読んでよかった本 モーニング・ページの「読み返し」の効果◆3か月のワークを終えて 10月 17, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 モーニング・ページが紹介されている『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』ジュリア・キャメロン著のワークをやり終えたのでレポします。 …
読んでよかった本 モーニングページをガチでやり込んだ体験談【1週め】イラスト日記UP 7月 2, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 『ずっとやりたかったことを、やりなさい』ジュリア・キャメロン著。2011年に購入し「モーニングページ」もしばらくやっていたのですが、途中で …
読んでよかった本 『スタンフォード式 最高の睡眠』書評Audibleで聞きながら眠ると即寝 6月 25, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 『スタンフォード式 最高の睡眠』。たまたまAudibleのサンプルで聞いてたですが、聞きながら毎回いつのまにか寝ちゃってたんです。 …
読んでよかった本 『トヨタの片づけ』感想|漫画版がおすすめ|要点まとまってて具体的 6月 7, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 仕事部屋を構築がてら掃除していたら、以前買ったままだった『トヨタの片づけ』が出てきたので読みました。ちょうどいいタイミング。とても参考にな …
読んでよかった本 【簿記3級】無料動画・アプリだけだと落ちる可能性大|過去問もやろう 4月 21, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 簿記3級のネット試験を受けましたが、最初は44点で不合格(70点以上が合格)。 スケジュールの関係で最短2か月後、75点でぶじ合格。 …
読んでよかった本 マンガで読む「禁煙セラピー」アレン・カー|100円で禁煙できた人の話 4月 16, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 以前アシスタントに行っていた先の漫画家の先生が、こんなことを言っていました。 「昔はタバコ吸ってたんだけど、古本屋で『禁煙セラピー』 …
読んでよかった本 筋トレTestosterone氏のソリューション本は「超」が最新版|ルポ漫付 4月 1, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 Twitterでよくバズって流れてくる、筋トレ至上主義の人Testosteroneさん。 マッチョでサングラスのアイコンでおなじみで …
読んでよかった本 『複利で伸びる1つの習慣』 書評 「自分が何者か」が変わる 3月 26, 2021 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 読む前とは別の自分になっていた。人生における希少な数冊のうちの1つかと。 ジェームズ・クリアー式『複利で伸びる1つの習慣 …
読んでよかった本 【2021年】マンガおすすめ!無料アプリ「ジャンププラス」で読める5選 12月 24, 2020 ネコム でんまけん|電脳マンガ研究所 | 漫画家になる方法 無料アプリ「ジャンププラス(略称ジャンプラ)」で全部または一部無料で読める、2021年の個人的なおすすめマンガ5つを紹介します。 わ …